「みんなでワイワイ♪ ふうせん&モルック大作戦」協力参加(農試公園のバリアフリー状況)

NPO法人あえりあは、株式会社ポロワッカ様が企画・運営する「みんなでワイワイ♪ふうせん&モルック大作戦」に、インクルーシブ視点のアドバイザーとして、関わらせていただいております。

当日は、NPO法人あえりあの代表理事 高橋が、スタッフとして参加しました。

みんなでワイワイ♪ふうせん&モルック大作戦

日時
2025年10月19日(日)
10:00〜12:00

会場
農試公園 屋内アリーナ
(札幌市西区八軒5条西6丁目95-21)

参加料
無料

対象者
札幌市在住の小学生とその保護者やきょうだい15組

当日の様子

準備

イベント開始

イベントの説明を聞き、子供達は中央に集まって準備体操!
保護者の方々も、観覧用の椅子の辺りで一緒に準備体操。

4つのグループに分かれて、グループ内で風船バレー。
そして、子供達 vs 保護者で、対決。

風船バレーと同じクループで、モルックの対戦!
レクチャーを受けて、最初はお互いによそよそしい子ども達でしたが、ルールを理解してきて試合が白熱するとチームワークも生まれてきました。
2試合目からは自分たちでルールを追加して、「この子(未就学の子)やこの子(障害のある子)は◯◯しても良いことにしよう」という提案や、あまり積極的ではない子にも声をかけたりと、障害の有無や年齢に関係なく、みんなで楽しんでいました。

農試公園

農試公園は、農林水産省北海道農業試験場跡地につくられた一年を通して利用できる運動公園です。
住所:札幌市西区八軒5条西6丁目95-21

今回のイベントは、「ツインキャップ」にある「アリーナ」で開催されました。

ツインキャップのバリアフリー状況

駐車場から「ツインキャップ」までは段差がなく、スムーズに建物に入ることができます。

室内も、段差はなく、通路も広く確保されています。

トイレ

障害児者にとって、外出先でのトレイ情報は、とても重要なものです。

女性トイレと男性トイレの両方に、多目的トイレがありました。
※介助者が障害児者と異性の場合もあり、このタイプのトイレは、利用に困ることがあります。

女性用の多目的トイレには、授乳室やシャワー室もありました。

さらに扉があり、トイレがあります。

ユニバーサルシートも設置されており、バギーや車椅子のまま個室に入ることができるスペースもありました。
※ユニバーサルシートの両サイドに壁はなく、動ける障害児者の場合、転落の危険がある設置場所でした。注意が必要です。